2015年4月18日土曜日

iHerbでVISA,Master以外で買った場合の実際の請求額

この記事↓でVISAとMaster以外で買った場合値段が違うということを言いましたが

iHerbでチェックアウト(会員登録もする)

実際にどれ位違うのか計算してみました。

まず、通常で買った場合

1)今回$57.91の買い物をしました

2)通常であれば
ここのレートを使うので119.641/ドル
つまり 
57.91 × 119.641 = 6928.41・・となりますので 
6,928円


ですが
今回わたしはとある会社のJCBカード(ファミ○カード)を使いました
で、そちらの会社の為替手数料は
つまり
119.641に1.6%加算した料金つまり
121.555・・・

つまり7,038円!

どうだ!!
違いました(笑

はずかしー

おそらく注文するタイミングが表のものとズレて計算が合わなくなったのだと思います

まあ、今回そのおかげで10円近くお得になりました。

結論として7千円ぐらい買うと
120円ちかく損が発生するというのが分かりました。

わざわざカード作るのめんどいなら、別にこだわらなくても?
ッて感じですね
※あくまでもこれは一例なのでクレジットカード会社で手数料が変わります
3~5%ってとこもあるようなので使用しているクレジットカード会社の
HPをじっくりと読んでください






おわり

VISAがほしいならこちら↓



iHerbへはこちらから

0 件のコメント:

コメントを投稿