2015年4月16日木曜日

iHerbで会員登録と支払い(チェックアウト)

前のページからの続き

購入時「QPD393」を入力すると10%安くなります!

カートにほしい物を入れたらチェックアウトへ進むボタンをクリック













すると初めて購入する場合は
・会員登録用のメアド
・パスワード登録
を聞かれるので入力します。


記入が終わったらアカウントを作成をクリック

次に住所を聞かれるので下を参考に記入
日本語でも入力できますが

アルファベットで記入してください

(あくまで発送するのは現地の人間なので送られてこない可能性もあります)

↓記入例
記入がおわったら次へをポチ


この後、最終確認画面が出ますので「注文する」をポチッと押します




次に支払いの画面が出ますがキャプチャーし忘れましたので
文章だけの説明になりますが

支払いで使うクレジットカードを入力します。
(残念ながらPaypalは使えません。)

以下余談ーーーーーーーーーーーーーーーー
しかも、Visa、Mastercardのみ円建てで決済できますが
JCBなどは一度ドル建ててで支払って
http://www.xe.com/
のレートで換算してさらに
クレジットカード会社の手数料が数%乗った状態で
買う必要があります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まあめんどくさいので省略すると


Visa、Master card以外は

5000円買うと

80円ぐらい損をする


と覚えておけばよいかと思います。

VISA作りたいひとは楽天カードマンあたりが審査ゆるいとか
話がありますのでこちら↓からどうぞ



カードの番号を入力が完了したら、「次へ」を押す。

そうするとVSD番号を求められるので入力。

VSDとは
カードの裏に書いてある4桁の暗証番号のことです
※説明画面では表に書いてあると言ってますがウソです。

で、クレジットカードで決済が完了すると最後に確認画面が出ます。


これで注文は完了!
あとは商品が届くのを待つだけ。

と、いいたいのですが


ですが、初回購入に限りクレジットカードの認証が必要になります。

詳しいやり方は次のページに書きますが簡単に言うと

1)認証してくれのメールが来る
2)メールのURLをクリック
3)クレカに少額の請求と返金がされているはずなので
その入金額を調べるか、振り込まれた時に使用されたオーソリゼーションコードを調べる
4)入金額がわかればコード入力もしくはオーソリゼーションコードを入力
5)クレジット決済されて発送される

以上

詳しい認証の仕方を知りたい方は→クレジットカード認証方法






0 件のコメント:

コメントを投稿